うつ病の疑いがあるのに、病院行きたくないという方がいます!!
周りの人はそのような光景をみると仮病ではないのか?どうして病院に行きたくないんだろう?
このような感情が芽生えてしまう可能性があります。
どのような思考が患者に働くのでしょうか?
目次
うつ病で病院行きたくない!どのような心理なの?
うつ病で「病院に行きたくない」心理はどのようなことがきっかけで起こっているのでしょうか?
2週間以上憂うつな感情が続くようであれば疑いがあればうつ病の可能性は十分あります。
早期発見、早期治療をすることで短期的に改善出来るのですがなぜ患者は行きたくないのでしょうか?
自分を病気と認めたくない
自分が精神病ということを受け入れる事が出来ず、拒絶してしまうケースがあります。
あんな元気だった自分がうつ病であるわけがない、自分にはやらなきゃいけないことがまだまだある。
このように責任感が強い人もなりやすいので、「病院行きたくない」という感情が湧き出てきます。
精神病院が怖い
精神病院のイメージは人それぞれ。あまり良い印象を持っていない場合があります。
自分はもっとおかしくなってしまうんじゃないか?
このように疑いだすと「病院行きたくない」という感情が湧き出てきます。
仮病の可能性がある
わざと仮病を使う事で、体調を気遣ってもらえるようになりそれが快感になってしまったケースがあります。
「病院行きたくない」ではなく「病院に行かなくてもいいレベル」と自分で知っているから拒絶する場合もあります。
行きたくても行けない
うつ病患者になると起きる事も辛い場合があります。
病院に行きたくても行けないケースは、かなり重度のうつ病になってしまっている場合があります。
医師との相性
一度病院にいっても、医師との相性が悪い為病院を拒絶してしまうケース。
それを誰かに伝える事なく一人で抱えこんでしまうとさらに病院は全部こうゆうものだとレッテル張りをしてしまいます。
うつ病で病院行きたくない!どうすればいい?
うつ病で病院行きたくないという場合どうすればいいのでしょうか?
私も病院に行きたくないと強く思っていたことがありましたが、病院に行かなければと思うようになりました。
どのようなことが行動する原動力になったのでしょうか?
未来に恐怖を感じた
仮病以外はうつ病を放置しておくとどんどん外出することが怖くなったり、体にだるさを感じやすくなります。
その結果未来を恐怖を感じ、症状が強くでるほどこのまま自分はどうなってしまうのだろうか?
こんなに毎日辛い思いをするなら病院に行ったほうがましだという原動力に変わりました。
医師が変わった
病院に行きたくない理由が医師の場合があります。
うつ病は症状をしっかり言わないとなかなか薬の処方が難しい病気です。
心を閉ざし、素直に自分の症状を言えない医師の場合はかえって悪影響の場合があります。
薬の処方のミスや、誤診の可能性があります。
ですので医師と、患者の相性はとても大事です。
どうしても医師が苦手な場合は、病院を変えてみるとよいです。
薬を変えた
抗うつ剤を飲んだことがある人は共感できると思いますが、自分の身体に合う合わないが出てきます。
薬を飲み副作用が強くてさらに体調が悪くなってしまった、経験がトラウマになってしまうと病院に行きたくないという感情になってしまうケースがあります。
ですので薬が自分に合わないと感じたらすぐに処方を変えてもらうことをオススメします。
うつ病で病院行きたくない!行かなくても治ったケースがある!
うつ病は一瞬で治ってもおかしくないという方もいます。
私は病院できちんと治した方がよいと思いますが、このような考え方も参考にしてみるといいでしょう。
うつ病はハッピーじゃない状態が継続する事で起こる。宝くじが1億円当たったけどうつ病ですと言う人は少ないということ。
自分のうつを正当化し、その状態にとどまっていることが心地よいと感じている。簡単にそのハッピーじゃない状態をやめればいい!
このように述べていました。
たしかにうつ病になった原因を不幸と感じてしまわなければ、深く悩み込む必要もないという考え方は勉強になりました。
しかし患者にとってなかなかそれができないのも事実!
あくまでこのような考え方もあるということで参考にしてみてはいかかでしょうか!!
うつ病克服ガイドラインーうつ病とは
うつ病でイライラ対処する非常識な3つの方法!うつ病になりやすい4つの特徴とは!?
うつ病克服ガイドラインー治療方法の悩み
うつ病で食事が辛い!!食事療法で改善したい!!うつ病で考え方を変えたい!認知行動療法が最適!
うつ病は運動で悪化!?やりすぎ危険!!正しい運動療法とは!?
うつ病克服ガイドラインーお薬の悩み
うつ病の薬で性格は変わるの!合わない薬は危険?うつ病の薬代が高い!安くする方法はないの?
うつ病の薬を服用中にアルコールは危険?飲んではいけないの?
うつ病克服ガイドラインー周りの人の悩み
うつ病で家族もしんどいは危険?患者との接し方を間違えてませんか?うつ病の接し方で恋人はどうすれば!?愛してるよは心の支え!!
うつ病の接し方で禁句は?妻にかける言葉とは?
うつ病の友達がめんどくさい!3パターンの対応の仕方!
うつ病克服ガイドラインー仕事の悩み
うつ病で職場復帰は逆に迷惑なのか!?1日でも早く仕事をしたい!!うつ病で仕事のミスが多くなる!4つの見分け方とは?
うつ病からリワークプログラムで職場復帰!症状の波を改善し再発防止!
うつ病で休職!給料に頼らず非常識に生きる方法!
うつ病克服ガイドラインー病院の悩み
うつ病の診断が嘘!?治療に振り回されない為に!!うつ病で病院に行かないのは危険!?安心して病院受診しよう!!
うつ病と双極性障害の見極めは困難!?誤診で悪化する可能性がある!?
うつ病で病院行きたくない!仮病の可能性は?

コメント
コメントはありません。