【漫画】ギルティサークルが面白いと評価する読者の感想!ネタバレあり!

★漫画感想レビュー★

「ギルティサークル」というマガポケで連載されているサスペンス漫画。ストーリーは、6人の青年青女たちが突然集められ、自分たちがかつて犯した罪について裁かれるというもの。作品の魅力は、展開の速さや登場人物たちの心理描写、そして衝撃の展開がある点である。本作はギルティーサークルを面白いと評価する読者の反応を紹介したいと思います。ネタバレを含みますのでまだ読んでいない方は気をつけて下さい。

スポンサードリンク

ギルティーサークルあらすじ

無事に高校を卒業し、憧れだった青応大学への入学を果たした沢屋童二(さわやどうじ)。彼は初日のサークル勧誘で、イベントサークルに興味を持ちます。しかし「男はいらない」と一蹴され落ち込んでいたところ、同じサークルに興味を持つ同学年の星見楓(ほしみかえで)に声を掛けられるのでした。

「サークルに入れば彼女ができる」と確信していた沢屋は、楓とともに派手めのサークルの新歓コンパに参加することになりますが……。

ギルティーサークル

ギルティサークルでは無加工のりなし版があります。この漫画は単行本で閲覧可能で、マガポケで黒塗りの部分が、単行本では無加工に修正されています。黒塗りの部分が剥がされることにより作品により没入することができ、臨場感を味わうことができます。リアルな書き込みはまさに芸術です。

無加工のりなしで閲覧することは可能なのですが、加工なし部分は上のみということは理解しなければなりません。あくまでマガポケ作品だということを理解しなければなりません。それらを踏まえてギルティーサークルの魅力をお伝えしたいと思います。

ギルティーサークルが面白い理由

ハーレム系主人公童二の受難が見どころ!

童二くんという純情な男子が、本編の主人公として登場する。彼は童貞であり、ヒロインの美少女・星見楓ちゃんと仲良くなれるのではないかと思われたが、不穏な事件に巻き込まれ、恐ろしい目に遭うことになる。彼は大学キャンパスで夢見た生活とは違う現実に直面し、受難の日々を過ごすことになる。

そんな中、彼は楓ちゃんと関係を持つチャンスがあるが、彼女とやりたくないという純情さを貫く。彼は人柄が良く、生真面目で誠実な性格をしており、ヤリサーの隠された秘密を暴くことでヒーロー的な活躍も見せる。彼の純情さやヒーロー性が見どころとなっている。

ヒロインの魅力に見どころあり!

楓ちゃんという本作のヒロインは、清純なイメージと共に意思の強い女性として登場する。彼女は姉が行方不明になったサークルへと入部し、なぜ姉が行方をくらませたのかを調べることになる。

童二に協力を求めた彼女は、自分の身体を好きにしても良いと申し出るなど、時に大胆になる一面も持ち合わせている。また、過酷な状況下でも冷静に判断できる能力を持ち合わせ、姉を救うために行動する彼女の姿勢は、彼女の魅力的なヒロイン像を表している。

彼女は清純なイメージとは裏腹に、強さと勇気を持ち合わせた女性として描かれており、その姿勢が物語に深みを与えている。楓ちゃんの魅力的なヒロイン像は、作品の見どころの一つと言えるだろう。

本作の物語の内容に注目!

大学に入学した男性がハーレムを作り、モテるというラブコメ漫画かと思われがちだが、実際にはサスペンスやミステリーの要素も含んでいる。そのため、ただのラブコメ漫画とは異なる作品となっている。

物語は、平和なキャンパスの裏側に何らかの事件が潜んでいるという点から始まる。主人公たちは、そんな大きな謎に挑戦することになる。彼らの活躍と恋愛模様がどのように展開するのか、それを見届ける価値のある作品と言えるだろう。

作品は、ラブコメ漫画としての要素と、サスペンスやミステリーといった要素が見事に融合しており、その結果、読み手を飽きさせず、引き込んでいく力がある。物語の舞台が大学であることから、学生たちが抱える問題や思春期特有の心理描写なども描かれており、若者にもおすすめの作品である。

ギルティーサークルがおすすめできない読者

本作はミステリーテーマを題材にした作品であり、純粋なラブコメハーレムな漫画を期待している人には満足できない内容となっている。

物語の舞台が大学であるため、学生たちが抱える問題や人間の持つ嫌な部分なども描かれており、嫌悪感を覚える読者もいるかもしれない。また、大学サークルの問題点である闇の部分が描かれており、特にヤリサーの面々に嫌悪感を覚える読者も多いと思われる。

本作の主人公はモテる雰囲気があり、ハーレム展開を求めている人には魅力的な作品かもしれない。しかし、欲望を抑えてしまうことにいらつく人には、お勧めできない作品かもしれない。

また、明るいハーレム展開を期待する読者には、少し物足りない作品かもしれない。しかし、ミステリー要素があり、登場人物たちの心理描写や展開の速さなどが見どころとなっており、サスペンス好きには必見の作品である。読者の好みによっては楽しめない部分もあるかもしれないが、その分、読者の感情を揺さぶる作品と言えるだろう。

ギルティーサークル無加工のりなし版が面白い魅力まとめ

一見すれば大学でハーレムな展開かと思いきや・・・姉の詳細を調べるためにと、事件に巻き込まれていく主人公の受難と、ミステリアスなヒロインとの関係など、実に恋愛要素とサスペンス要素を混ぜた作品とも言えます。

主人公はモテたいと願う男子であり、そんな彼が夢見たキャンパスライフが、とんでもない事になっていくと、波乱の大学生活になるも、彼女との関係は次第に強まっていくラブコメ要素などもみどころな作品でもあり、時にコメディで、時にラブコメで、時にシリアスと、様々な形での楽しみ方が出来る作品でもあります。

ラブコメの中に新しい感覚を求めたい人にお勧めしたい作品です。

【悲報】ギルティーサークルつまらない評価する読者の感想!犯人候補探しは面白い?こちらの記事も読まれています。

タイトルとURLをコピーしました