『監獄学園』は、平本アキラ先生による日本の漫画作品。週刊ヤングマガジンで連載され完結を迎えている作品。累計発行部数は1300万部を突破している。今回の記事ではそんな監獄学園がつまらないと評価する読者のネタバレ感想を紹介したいと思います。
まだ読んでいない方は気をつけてください。
監獄学園あらすじ
【監獄学園】
「藤野清志」(ふじのきよし)
CV.神谷浩史 pic.twitter.com/fmVHAfOwh0— アニメキャラクターbot (@ani_chara_bot) February 12, 2023
女子1000人:男子5人!! その学園は男(ヤロウ)共にとって天国か地獄か。誰も見たことがない牢獄高校(ハイスクール)コメディ始業!! 伝統ある全寮制の女子高・私立八光(はちみつ)学園。このお嬢様学校が本年度から男子を入学させることとなった。しかし入ってきた男子はたったの5人。そのうちの一人、清志(キヨシ)は女だらけの環境に胸躍らせていた。その先に驚愕の未来が待っているとは知らずに……。
監獄学園がつまらないと評価する読者の理由
平松アキラ先生のテイストに好き嫌いが分れるかもしれない!
この作品は平松アキラ先生の作品であり、彼の作風が好まない読者には難しい作品かもしれません。本人が描く漫画作品では、幸福な登場人物はなく、また幸せな形で終わりを迎える事は無く、常にどこか哀愁のある作品となっており、主人公の男性が幸福になれないと、救われない部分に好き嫌いが分れてしまう可能性もあり、読者によっては不快に思う人も居るかもしれません。
本作のテーマに合わない読者には楽しめないかもしれない!
平松アキラ先生は、自身の漫画の書くテーマに、エロスとバイオレンス。そして人間賛歌と女性の強さと答えており、この作品の中でも、そのテーマが根付いており、時にエロスがあり、また時にバイオレンスが存在し、また人間賛歌とも言える展開や、基本的にこの作品では女性が強いとの演出などもあり、男性キャラはどことなくにおいて行かれてしまう展開があります。その展開が受け入れられない人には苦手かもしれません。
可愛い萌えなイラストの好きな人には無理かもしれない。
この作品ではいわゆる萌の絵はなく、あくまでもリアリズムなまでの作画となっており、そんなリアリズムが苦手な読者には受け入れがたい作品かもしれません。また明るいコメディな漫画が好きな人や、主人公がちゃんと恵まれた環境で過ごせる物語が好きな人には拒絶反応が出てしまうかもしれないと、少し過激なまでのシーンがありますので、読むときには注意が必要かもしれません。
監獄学園のみどころ
さきほどつまらないと評価する読者の意見を紹介しました。今度は監獄学園のみどころも紹介します。その圧倒的なスケール感と、キャラクターたちの熱い友情、そして予想外の展開が織り成すストーリーにあると私は思いえます。
まず、監獄都市という閉鎖空間での生活という設定は、どこか異様で不気味な雰囲気を醸し出し、物語に緊張感を与えています。また、罰則が非常に厳しいため、生徒たちはそれを回避するために様々な戦略を考える必要があり、その過酷な環境での生存競争が見所の一つです。
そして、キャラクターたちの熱い友情も、物語の魅力の一つです。彼らは、監獄都市での過酷な状況を共に乗り越え、命がけで助け合い、時には対立しながらも互いを信じ合う絆を築きます。その絆が、彼らの成長や決断に大きく影響するため、ストーリーに深みと感動を与えています。
さらに、予想外の展開が織り成すストーリーも魅力の一つです。監獄都市の真相や敵対する生徒たちの目的が次第に明らかになっていく過程で、読者は常に新たな展開に驚かされます。そのため、読者は物語に引き込まれ、次の展開が気になってついつい読み進めてしまうということが起こるのです。
以上のような理由から、『監獄学園』は多くの人々に愛され、多くのファンを獲得することに成功しました。
監獄学園がつまらないまとめ
映画にもなり、またアニメにもなった今作「監獄学園」と、あり得ない学園生活を送る事になった主人公と、その彼を虐げる美女達との学園生活と、一見すればハーレムな展開かと思うも、実は意外にもハードな展開が待ち受けていくと、読者の予想を超えてしまう平松アキラ先生の独特なまでの世界観を描く内容となっています。
時々に魅せるセクシーな表現に加え、また禁欲的な学校の一面など、ダークな演出が成されながらも、どことなくに笑いを誘う雰囲気など、シュールなまでの世界観は、例え漫画であっても、簡単に事は進まないのだと、そういう現実をたたき込んでくれる漫画ともなっています。
これぞ現実なのだと、ありのままの形で描かれていく変態と変人などの現実感に起きる落差の展開などもこの作品の魅力です。
【面白い】ふたりスイッチネタバレ感想!監獄学園平本アキラ先生の新作漫画!こちらの記事も読まれています。